home

業務内容

構造物調査

目視調査・打音調査
 目視観察(クラック調査)・打音判定により、構造物の劣化状況(ひび割れ・浮き・剥離・漏水・遊離石灰・鉄筋露出・変形等)を調査します。確認された損傷は損傷展開図(CADデータ)及び損傷写真として記録を行います。
目視調査・打音調査 目視調査・打音調査
衝撃弾性波試験
 弾性波レーダシステム(iTECS-5V3)非破壊検査装置を使用し、コンクリートの圧縮強度の推定・厚さ測定・内部欠陥状況・ひび割れ深さの測定などが可能です。
 ※国土交通省が試行する非破壊試験に対応しています。
衝撃弾性波試験 衝撃弾性波試験
鉄筋探査
 電磁波レーダ法・電磁誘導法により、コンクリート中の鉄筋位置及びかぶりの測定を行います。新設構造物の品質管理(配筋状態及びかぶり深さの確認) アンカー打設・コア削孔の際の鉄筋や配管の位置出しなどが可能です。
鉄筋探査 鉄筋探査
ボス試験
ボス試験 本体構造物と同等の養生条件でのコンクリート強度の測定が可能で、直接検査する試験方法です。
ボス試験はコンクリート構造物の品質確認を目的に、コンクリート構造物と同時に打ち込んで一体形成されたボス供試体によりコンクリート強度の確認を行うものです。
 ※国土交通省が試行する微破壊試験に対応しています。
テストハンマー試験
テストハンマー試験  ハンマーの反撥度からコンクリート強度を推定します。
 非常に簡便であり、従来から用いられている手法です。
圧縮強度試験
 既設構造物からコア削孔によって供試体を採取し、圧縮強度試験を行います。
圧縮強度試験 圧縮強度試験
中性化試験
 コア割裂法・はつり法・ドリル法により、コンクリートの中性化領域の判定を行います。
中性化試験 中性化試験
塩化物イオン量試験
塩化物イオン量試験  採取したコアを所定の間隔でスライスし、粉砕調整して分析を行います。。
鉄筋腐食調査
鉄筋腐食調査  鉄筋をはつり出し、鉄筋径・かぶり厚さの確認を行うと共に、鉄筋腐食度の判定を行います。